独: Menuett メヌエット
伊: minuetto ミヌエット
英: minuet ミニュエット
仏: menuet ムニュエ [1]
[楽譜画像]
ヤマハピアノ教室
ピアノスタディ 5
著者 ヤマハ音楽振興会 編著
出版者 ヤマハ音楽振興会
出版年 1996.12.10 (初版)
大きさ、ページ 31cm, 71p
NDC -
https://www.instagram.com/p/C6aplRtSb8y/?igsh=NDIwZ2pqeTBjM3c5の 20頁に216文字でルビを打って子どもにも解りやすく解説されています。
メヌエットについては、楽譜や百科事典、音楽通論にも解説が載っています。
ここではWikipediaのアドレスを
張っておきましょう。
メヌエット
[1]https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A1%E3%83%8C%E3%82%A8%E3%83%83%E3%83%88
この中の「作品例」というところに注目してください。
沢山のメヌエットが書かれています。
今、所有する楽譜のなかで
全音ピアノピースと
下記の楽譜に
パデレフスキーの
「メヌエット」が収載されています。
https://www.instagram.com/p/C7ftGlnSIIS/?igsh=YXJ3a3QweWtnMTdn
〔YouTube〕
浅田美鈴演奏
ヘンデルHändel
メヌエット g-moll
〔YouTube〕
Minuet in Action Baroque Orchestral
Santiago Moreno channel
🔸メヌエットの優雅なダンスが
ご覧になれます。
https://youtu.be/InYYTBrunlM?feature=shared