作曲家のはなし 1 モーツァルト その2 Y.P ピアノスタディ7 P32 4th paragraph 3rd to 4th lines Leopold Mozart〔2;ヴォルフガングが4歳から6歳までに受けた父レオポルトのレッスンについて〕

Johann Georg Leopold Mozart

[墺]1719-1787

Wolfgang Amadeus Mozart

[墺]1756-1791


本書32頁の「お父さんのレオポルト・モーツァルトが亡くなるという≫続く」[1]

〔参考WEBサイト1〕

https://en.wikipedia.org/wiki/Leopold_Mozart

https://en.wikipedia.org/wiki/Wolfgang_Amadeus_Mozart


〔YouTube1〕

Mozart - Menuett und Trio K.1 /Menuett K.2 /AIlegro K.3

浅田美鈴 ASADA Misuzu, Piano 

https://youtu.be/n7LAFCQvsOw?feature=shared



ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルトの作品

1762年 6歳   

《メヌエットとトリオ ト長調》

Menuett und Trio K.1

《メヌエット》ヘ長調 Menuett K.2

《アレグロ》変ロ長調 AIlegro K.3


〔YouTube2〕

Mozart - Menuett K.4 /Menuett K.5 /Menuett K.6

浅田美鈴 ASADA Misuzu, Piano

https://youtu.be/YRyHCJecXFU?feature=shared 




ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルトの作品

1762年 6歳   

《メヌエット》ヘ長調 Menuett K.4

《メヌエット》ヘ長調 Menuett K.5

《ハ長調のメヌエット》Menuett K.6


モーツァルトの

父レオポルト・モーツァルトと

ヴォルフガング・モーツァルト

について

ーグローバー・ピアノ併用曲集,VOL.4よりー


モーツァルトの父レオポルトは、すぐれた音楽家であり、ヴァイオリニスト 作曲家、教師であった。


レオポルトの友人達の多くが音楽家で、それぞれがフルートやヴァイオリン、チェロ等を持って、モーツァルトの家を 渡々訪れ、レオポルトオの邸宅で演奏をていたので、ヴォルフガングは 幼い時から本格的なプロの演奏に触れる機会にめぐまれていた。


姉のナンネルが8歳の時にモーツァルトの父レオポルトは 彼にピアノのレッスンを始めた。小さなヴォルフガングは 姉のレッスンにとても興味をもち ピアノで小さな曲を 弾くようになった。まだ4歳であったヴォルフガングが奏でる音楽の響きが余りにも美しいので、父レオポルトはヴォルフガングの 天才的に才能に驚き、レッスンを始めた。


モーツァルトは5歳の時に既にメヌエットなどを作曲するようになり父レオポルトがそれを採譜し楽譜として残した[*1]。父レオポルドはモーツァルトにヴァイオリンも教えた。 モーツァルトはヴァイオリンもピアノと同じようにらくらくと弾くことができるようになった。ヴォルフガングの才能は 驚くほどに開花していった。レオポルトのレッスンを受けた6歳のヴォルフガングとナンネルを父レオポルトは演奏旅行に連れて行くことにした。[*2](幼いヴォルフガングの馬車での旅行は彼の身体的な成長に影響を 及ぼしたという見解もあった。記憶にない参考文献より) ミュンヘンでのヴォルフガングとナンネルの名声は急に広まり彼らはヨーゼフ王子の宮廷でを演奏することとなり、彼らは多くの人から 「ブラボー」と賞賛された。


ヴォルフガングは、その後もレオポルトについて勉強を続け、さらにたくさんの作品の作曲をした。父レオポルトは、その時ヴォルフガングが天才であると実感した[2]。


[*1]『ナンネルの楽譜帳』

  グローバーには

  LEOPOLD MOZART'S NOTE BOOKと記載されている。

グローバー・ピアノ併用曲集,VOL.4, 12頁


[*2]モーツァルトが6, 7歳の時、前期ウィーン古典派のワーゲンザイルやパリではシューベルトなどに会い、大きな影響を受けた[3]。


〔参考文献〕

[1] ヤマハ音楽振興会 編著『ヤマハピアノ教室 ピアノスタディ 7』ヤマハ音楽振興会, 1996, 32頁

[2]デイビッド・カー・グローバー   ルイス・ギャロウ 共著『グローバー・ピアノ併用曲集,VOL.4』東亜音楽社, 1979, PP10-11

[3]菊本哲也『新しい音楽通論』全音楽譜出版社, 1975, 417頁


〔参考WEBサイト2〕

https://en.wikipedia.org/wiki/Georg_Christoph_Wagenseil

https://en.wikipedia.org/wiki/Johann_Schobert


[楽譜画像]

ヤマハピアノ教室

ピアノスタディ 7


著者 ヤマハ音楽振興会 編著

出版者 ヤマハ音楽振興会

出版年 1996.12.10 (初版)

大きさ、ページ 31cm, 71p

NDC -

https://www.instagram.com/p/C6lWHZSSRUH/?igsh=MWlhcHpwY2IwZ2U2bw==


(浅田ピアノ教室 浅田美鈴)

https://www.youtube.com/@ASADAMisuzu