4-1. (妻のマリア・バルバラと死別しました。1720年)しかし、翌年(1721)にソプラノ歌手アンナ・マグダレーナと再婚した。マグダレーナはバッハと29年間バッハの作品の写譜等をした。彼女の内助の功の貢献度は大きい [1]。
J・S・バッハ年譜
(尾山真弓編)より[2]
4-1. 1721
(36歳)
2月 兄 J.クリストフ没
ヨハン・クリストフ・バッハ(1671年6月16日 - 1721年2月22日)はバッハ家の音楽家であった。幼少期を生き延びた ヨハン・セバスチャン・バッハの兄弟の長男であった。1690年、ヨハン・クリストフはオールドルフのミヒャエル教会*のオルガン奏者となった。ヨハン・セバスチャンがリューネブルクを去った数年後、彼は兄に敬意を表してホ長調のカプリッチョBWV 993 (1704頃 ; 19歳)を作曲した。[1]。
[1]https://en.wikipedia.org/wiki/Johann_Christoph_Bach_(organist_at_Ohrdruf)
* ミヒャエル教会 (オールドルフ)
https://en.wikipedia.org/wiki/Michaeliskirche_(Ohrdruf)
Ohrdruf オールドルフ (ドイツテューリンゲン州)
https://en.wikipedia.org/wiki/Ohrdruf
J・S・バッハ 作品表 [2]
については
4-3.で記入したいと思います。
〔参考WEBサイト〕
Johann Sebastian Bach
https://en.wikipedia.org/wiki/Johann_Sebastian_Bach
〔参考文献〕
[1]ヤマハ音楽振興会 編著『ヤマハピアノ教室 ピアノスタディ 7』ヤマハ音楽振興会, 1996, 34頁
[2]樋口隆一『バッハ➖️カラー版作曲家の生涯➖️』新潮社, 1987
【画像についての説明】
ドイツ語:テューリンゲンのオールドルフにある聖ミハイル教会
テューリンゲン州のオールドルフにある旧聖ミカエル教会の塔
日付 2012年8月4日
ソース 自分の作品
著者 ウィクスワット
https://commons.wikimedia.org/wiki/File:Turm_Michaeliskirche_Ohrdruf.JPG
【画像についての説明】 ドイツ語:テューリンゲンのオールドルフにある聖ミハイル教会 テューリンゲン州のオールドルフにある旧聖ミカエル教会の塔 日付 2012年8月4日 ソース 自分の作品 著者 ウィクスワット https://commons.wikimedia.org/wiki/ File:Turm_Michaeliskirche_Ohrdruf.JPG |
〔YouTube〕
J.S.Bach - BWV 993 : Capriccio in E Major (Sorolling)
gerubach channel
https://youtu.be/tsQe6JfDznM?feature=shared
🎹 バッハが19歳の時の作品です。
とても可憐で華やかです。
バッハはやはりチェンバロで聴くとさらに良いです。
⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
[楽譜画像]
ヤマハピアノ教室
ピアノスタディ 7
著者 ヤマハ音楽振興会 編著
出版者 ヤマハ音楽振興会
出版年 1996.12.10 (初版)
大きさ、ページ 31cm, 71p
NDC -
https://www.instagram.com/p/C6lWHZSSRUH/?igsh=MWlhcHpwY2IwZ2U2bw==
(浅田ピアノ教室 浅田美鈴)