5-1. ケーテンで6年間を過ごしたバッハは、ライプツィヒの聖トーマス教会へ移ります [1]。
J・S・バッハ年譜
(尾山真弓編)より[2]
5-7. 1723
(38歳)
11月2日頃 シュテルムタールでオルガン検査
Störmthal
シュテルムタールは、ドイツのザクセン州ライプツィヒ郡グロースペスナにある村です。バロック様式の教会で知られています。ツァハリアス・ヒルデブラントの初期の作品であるオルガンは、ヨハン・セバスチャン・バッハによって演奏され、落成式が行われました。現在もバッハの時代とほぼ同じ状態が保たれています。
https://en.wikipedia.org/wiki/St%C3%B6rmthal
J・S・バッハ 作品表 [2]
については
5-10.で記入したいと思います。
〔参考WEBサイト〕
Johann Sebastian Bach
https://en.wikipedia.org/wiki/Johann_Sebastian_Bach
Leipzig
https://en.wikipedia.org/wiki/Leipzig
トーマスカントル(聖トーマスのカントル)は、ライプツィヒで創設され、現在では国際的に知られる少年合唱団であるトーマス合唱団の音楽監督の通称である。
https://en.wikipedia.org/wiki/Thomaskantor
Paulinerkirche, Leipzig
https://en.wikipedia.org/wiki/Paulinerkirche,_Leipzig
〔参考文献〕
[1]ヤマハ音楽振興会 編著『ヤマハピアノ教室 ピアノスタディ 7』ヤマハ音楽振興会, 1996, 34頁
[2]樋口隆一『バッハ➖️カラー版作曲家の生涯➖️』新潮社, 1987
【画像の説明】
英語:シュテルムタール教会 (グロススペスナ、ライプツィヒ地区、ザクセン州)
ドイツ語: Dorfkirche Störmthal (Gemeinde Großpösna)
日付 2011年11月23日
ソース 自分の作品
著者 ジュワラー
カメラの位置
北緯51° 14′ 51.8″、東経12° 28′ 18.8″ OpenStreetMap に基づいた Kartographer マップ。
この画像とその他の近くの画像をOpenStreetMapで見る
https://commons.wikimedia.org/wiki/File:St%C3%B6rmthalKirche.JPG
https://commons.wikimedia.org/wiki/ File:St%C3%B6rmthalKirche.JPG |
[楽譜画像]
ヤマハピアノ教室
ピアノスタディ 7
著者 ヤマハ音楽振興会 編著
出版者 ヤマハ音楽振興会
出版年 1996.12.10 (初版)
大きさ、ページ 31cm, 71p
NDC -
https://www.instagram.com/p/C6lWHZSSRUH/?igsh=MWlhcHpwY2IwZ2U2bw==
(浅田ピアノ教室 浅田美鈴)