楽器編成の話 〈デュエット〉Duet | ヤマハピアノ教室 ピアノスタディ 6 P24

 〈デュエット〉


〔以前のソロの投稿で少し〈デュエット〉等について触れています〕

https://asadamisuzumusicblog.blogspot.com/2024/07/solo-yp-5-pp-24-25.html


デュエット(二重奏)とは、2つの楽器が共に演奏することです[1]。


Duet

https://en.m.wikipedia.org/wiki/Duet


〔本書内例示音楽〕


🔸ベートーヴェン : ヴァイオリンソナタ第5番 Op.24 (初版 1801年)  

ヴァイオリンとピアノ

https://en.m.wikipedia.org/wiki/Violin_Sonata_No._5_(Beethoven)

Jamisen Sanchez channel

https://youtu.be/DHP9fQvTG7I?feature=shared


曲 : ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️

演奏 : ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️


🔹シューベルト : アルペジョーネ・ソナタ (チェロとピアノ)

(1824年 ウィーンで作曲)

https://en.m.wikipedia.org/wiki/Arpeggione_Sonata

Yo-Yo Ma & Rudolf Firkusny

cello 644 channel

https://youtu.be/6n7Jbe5f7EE?feature=shared


曲 : ⭐️⭐️⭐️✩✩

演奏 : ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️


🔸モーツァルト : ファゴットとチェロのためのソナタ 変ロ長調 K. 292 (1775)

Sonata for Bassoon and Violoncello in B-flat major, K. 292 (1775)

https://en.m.wikipedia.org/wiki/List_of_sonatas_by_Wolfgang_Amadeus_Mozart

George Sakakeeny Bassoonist channel

https://youtu.be/ngJRj1B3Mqg?feature=shared



曲 : ⭐️⭐️⭐️✩✩

演奏 : ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️


🔹スカラムーシュ(ミヨー) [1]

1937作曲 組曲 

2台のピアノ

https://en.m.wikipedia.org/wiki/Scaramouche_(Milhaud)

Instituto Piano Brasileire channel

https://youtu.be/kj352B5FmMw?feature=shared



曲 : ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️

演奏 : ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️


[1]ヤマハ音楽振興会編著『ヤマハピアノ教室 ピアノスタディ 6』ヤマハ音楽振興会, 1996. 24頁

[楽譜画像]


ヤマハピアノ教室

ピアノスタディ 6


著者 ヤマハ音楽振興会 編著

出版者 ヤマハ音楽振興会

出版年 1996.12.10 (初版)

大きさ、ページ 31cm, 71p

NDC -

https://www.instagram.com/p/C6fiCbqS4Xy/?igsh=MWdrejg5cTFobnVyaA==


〔参考URL, 参考文献〕

図書

スカラムーシュ:2台のピアノのための[ほか]/ミヨー

https://ndlsearch.ndl.go.jp/books/R100000001-I01213004000004314