🎹 作曲家のはなし 2 バッハ その1 Y.P ピアノスタディ7 P34〔2-10. J.S.バッハ 1717年 (32歳)〕

2-1. バッハは1708年 (23歳)から9年後、1717年 (32歳)まではワイマール宮廷の礼拝堂のオルガン奏者であった[1]。


J・S・バッハ年譜

(尾山真弓編)より[2]


2-10. 1717

        (32歳)


こちらの方にはアンハルト=ケーテン侯レオポルトの宮廷楽長に任命とはありますが、ワイマール宮廷でのオルガン奏者を退任したという情報は記載されていないです。


8月 アンハルト=ケーテン侯レオポルトの宮廷楽長に任命


*レオポルト・フォン・アンハルト=ケーテン(1694年11月29日 - 1728年11月19日)は、ドイツのアスカニア家の王子であり、アンハルト=ケーテン公国の統治者でした。今日では、 1717年から1723年まで ヨハン・セバスチャン・バッハを楽長として雇ったことで最もよく知られています。

〔中略〕

12月 パウロ教会(ライプツィヒ)のオルガンを検査

*作品については作品のところで記載します。


〔ケーテン候に関する投稿〕


2-10. 1717年32歳

アンハルト=ケーテン候レオポルトの宮廷楽長に任命 (8月)

https://asadamisuzumusicblog.blogspot.com/2025/01/2-1-yp-7-p342-10-js-1717-32.html


5-5. 1723年38歳

ケーテン宮廷に辞表を提出 (4月13日以前)

https://asadamisuzumusicblog.blogspot.com/2025/01/2-1-yp-7-p345-5-js-1723-38.html


11-3. 1729年44歳

ケーテン候レオポルト追悼式で葬送音楽BWV244aを演奏した。  https://asadamisuzumusicblog.blogspot.com/2025/02/2-1-yp-7-p3411-3-js-1729-44.html


〔参考WEBサイト〕

Johann Sebastian Bach

https://en.wikipedia.org/wiki/Johann_Sebastian_Bach

Leopold of Anhalt-Köthen (29 November 1694 – 19 November 1728)

https://en.wikipedia.org/wiki/Leopold,_Prince_of_Anhalt-K%C3%B6then

ケーテン城

https://en.wikipedia.org/wiki/Schloss_K%C3%B6then

Paulinerkirche, Leipzig

https://en.wikipedia.org/wiki/Paulinerkirche,_Leipzig

教会カンタータ一覧表(付世俗カンタータ)

http://www.kantate.info/bachcantata.htm

Lute

https://en.wikipedia.org/wiki/Lute


J・S・バッハ 作品表 [2]


教会カンタータ  なし


世俗カンタータ  なし


モテト      なし


ミサ曲・マニフィカト 他 なし


受難曲・オラトリオ なし


コラール・歌曲   なし


オルガン曲

BWV 546  前奏曲とフーガ ト短調 (フーガ1708-17, 幻想曲1717)


BWV 599-644 オルゲルビュヒライン〔オルガン小曲集〕(1713-17頃、一部1740年代)  


クラヴィーア曲  なし


リュート曲

BWV 996 リュート組曲 ホ短調 (1708-17頃)


室内楽曲

BWV 1014 - 1019 ヴァイオリンとチェンバロのためのソナタ〔全6曲〕(1717-23)

BWV 1032 フルートとチェンバロのためのソナタ イ長調 (1717-23)

BWV 1066管弦楽組曲第1番 ハ長調(1717-23頃)


協奏曲・管弦楽曲

BWV 1041 ヴァイオリン協奏曲第1番 イ短調 (1717-23頃)

BWV 1041 ヴァイオリン協奏曲第2番 ホ長調 (1717-23頃)


カノンなどの対位法的作品  なし

   

〔YouTube〕

J.S.Bach - リュート組曲 ホ短調 BWV 996

Marcin Dylla channel

https://youtu.be/o0AAr8SI9os?feature=shared



0:00​ Prelude-Presto

2:40​ Allemande

5:48​ Courante

8:24​ Sarabande

12:42​ Bourreé

14:08​ Gigue


Guitar by Daryl Perry


🎸 リュートの曲ですけど、ギターで演奏されてました。私的にはブーレが一番良かったです。

⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️


【画像についての説明】

説明 リュート (プリンセス・ルート、2013-02-11)

日付  2013年2月11日 14:37:22

ソース Flickr :リュート

著者  チン

https://commons.wikimedia.org/wiki/File:Lute_(by_Princess_Ruto,_2013-02-11).jpg


https://commons.wikimedia.org/wiki/
File:Lute_(by_Princess_Ruto,_2013-02-11).jpg


〔参考文献〕

[1]ヤマハ音楽振興会 編著『ヤマハピアノ教室 ピアノスタディ 7』ヤマハ音楽振興会, 1996, 34頁

[2]樋口隆一『バッハ➖️カラー版作曲家の生涯➖️』新潮社, 1987


[楽譜画像]


ヤマハピアノ教室

ピアノスタディ 7


著者 ヤマハ音楽振興会 編著

出版者 ヤマハ音楽振興会

出版年 1996.12.10 (初版)

大きさ、ページ 31cm, 71p

NDC -

https://www.instagram.com/p/C6lWHZSSRUH/?igsh=MWlhcHpwY2IwZ2U2bw==


(浅田ピアノ教室 浅田美鈴)

https://www.youtube.com/@ASADAMisuzu